トヨタの商用車 タウンエース トラック、ライトエース トラックのエコカー減税
トヨタ自動車の商用車(ビジネスカー)の中でトラックに分類されている「タウンエース トラック(TOWN ACE TRUCK)」と「ライトエース トラック(LITE ACE TRUCK)」のエコカー減税として自動車重量税・自動車取得税の他、自動車税についてご紹介しています。
※カローラ店が販売店の「タウンエース トラック(TOWN ACE TRUCK)」とネッツ店が販売店の「ライトエース トラック(LITE ACE TRUCK)」は兄弟車でグレードのラインナップなども同じです。
「タウンエース トラック(TOWN ACE TRUCK)」と「ライトエース トラック(LITE ACE TRUCK)」は、エコカー減税の分類上では【登録車(小型貨物車)】に分類され、エコカー減税の要件の区分では「軽量車(車両総重量2.5t以下のバス・トラック)」となります。
※グリーン化特例の要件の区分では「乗用車等(乗用車、車両総重量3.5t以下のバス・トラック)」となりますが、残念ながらグリーン化特例(自動車税)の対象車にはなっていません。
【登録ナンバーについて】
■タウンエース トラック、ライトエース トラックは全長4.7m以下、全幅1.7m以下、全高2.0m以下で小型自動車の4ナンバー貨物となります。
なお、タウンエース トラック、ライトエース トラックはの4WD車には寒冷地仕様が標準装着されます。
寒冷地仕様
寒冷地仕様では寒冷地での使用を考慮して、バッテリーの強化、ワイパー機能の向上など装備の充実を図っています。
タウンエース トラック、ライトエース トラックのエコカー減税
対象グレード 車種番号 |
メーカー 希望小売価格 (税込価格) |
エコカーの減税(環境対応車普及促進税制) | グリーン化特例 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取得時 重量税 減免率 |
取得税 減免率 |
新車購入時の減税額 | 新車購入時の納税額 | 軽減率 減税額 |
自動車税 納税額 |
||||
重量税 | 取得税 | 重量税 | 取得税 | ||||||
トラック DX (2WD)4AT |
1,514,945円 | 50% 軽減 |
60% 軽減 |
7,500円 | 約22,700円 | 7,500円 | 約15,100円 | - | 約8,000円 |
減税合計:約30,200円 | 納税合計:約22,600円 | ||||||||
トラック DX“Xエディション” (2WD)4AT |
1,622,945円 | 50% 軽減 |
60% 軽減 |
7,500円 | 約24,300円 | 7,500円 | 約16,200円 | - | 約8,000円 |
減税合計:約31,800円 | 納税合計:約23,700円 | ||||||||
トラック DX (2WD)5MT |
1,427,563円 | 25% 軽減 |
40% 軽減 |
3,800円 | 約14,300円 | 11,200円 | 約21,400円 | - | 約8,000円 |
減税合計:約18,100円 | 納税合計:約32,600円 | ||||||||
トラック DX“Xエディション” (2WD)5MT |
1,535,563円 | 25% 軽減 |
40% 軽減 |
3,800円 | 約15,400円 | 11,200円 | 約23,000円 | - | 約8,000円 |
減税合計:約19,200円 | 納税合計:約34,200円 | ||||||||
トラック DX (4WD)5MT |
1,676,945円 | 25% 軽減 |
40% 軽減 |
3,800円 | 約16,800円 | 11,200円 | 約25,200円 | - | 約8,000円 |
減税合計:約20,600円 | 納税合計:約36,400円 | ||||||||
トラック DX (4WD)4AT |
1,764,327円 | 25% 軽減 |
40% 軽減 |
3,800円 | 約17,600円 | 11,200円 | 約26,500円 | - | 約8,000円 |
減税合計:約21,400円 | 納税合計:約37,700円 | ||||||||
トラック DX“Xエディション” (4WD)5MT |
1,784,945円 | 25% 軽減 |
40% 軽減 |
3,800円 | 約17,800円 | 11,200円 | 約26,800円 | - | 約8,000円 |
減税合計:約21,600円 | 納税合計:約38,000円 | ||||||||
トラック DX“Xエディション” (4WD)4AT |
1,872,327円 | 25% 軽減 |
40% 軽減 |
3,800円 | 約18,700円 | 11,200円 | 約28,100円 | - | 約8,000円 |
減税合計:約22,500円 | 納税合計:約39,300円 |
※自動車重量税は最初の車検有効期間2年の税額です。
※4WD車には寒冷地仕様が標準装着
【参考】2WD車の北海道地区(寒冷地仕様)のエコカー減税
北海道地区の2WD車の寒冷地仕様
【寒冷地仕様】北海道地区の2WD車は寒冷地仕様が標準装備
寒冷地仕様では寒冷地での使用を考慮して、バッテリーの強化、ワイパー機能の向上など装備の充実を図っています。
対象グレード 車種番号 |
メーカー 希望小売価格 (税込価格) |
エコカーの減税(環境対応車普及促進税制) | グリーン化特例 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取得時 重量税 減免率 |
取得税 減免率 |
新車購入時の減税額 | 新車購入時の納税額 | 軽減率 減税額 |
自動車税 納税額 |
||||
重量税 | 取得税 | 重量税 | 取得税 | ||||||
トラック DX (2WD)4AT |
1,525,745円 | 50% 軽減 |
60% 軽減 |
7,500円 | 約22,900円 | 7,500円 | 約15,300円 | - | 約8,000円 |
減税合計:約30,400円 | 納税合計:約22,800円 | ||||||||
トラック DX“Xエディション” (2WD)4AT |
1,633,745円 | 50% 軽減 |
60% 軽減 |
7,500円 | 約24,500円 | 7,500円 | 約16,300円 | - | 約8,000円 |
減税合計:約32,000円 | 納税合計:約23,800円 | ||||||||
トラック DX (2WD)5MT |
1,438,363円 | 25% 軽減 |
40% 軽減 |
3,800円 | 約14,400円 | 11,200円 | 約21,600円 | - | 約8,000円 |
減税合計:約18,200円 | 納税合計:約32,800円 | ||||||||
トラック DX“Xエディション” (2WD)5MT |
1,546,363円 | 25% 軽減 |
40% 軽減 |
3,800円 | 約15,500円 | 11,200円 | 約23,200円 | - | 約8,000円 |
減税合計:約19,300円 | 納税合計:約34,400円 |
※自動車重量税は最初の車検有効期間2年の税額です。
※自動車重量税、自動車取得税の軽減額は、メーカー希望小売価格を基に試算しています。
※自動車重量税、自動車取得税の軽減額は各種オプションを含まない車両重量での排ガス及び燃費性能による軽減率となっていますので、メーカーオプションを装備した車両は軽減額が変わる場合があります。
※価格はメーカー希望小売価格(消費税込み)で参考価格です。
出典:トヨタ自動車(http://toyota.jp/carlineup/business/)
※エコカー減税(環境対応車普及促進税制)による自動車取得税・自動車重量税の軽減。
自動車重量税の軽減は平成29年4月30日までとなります。
自動車取得税の軽減は平成29年3月31日までとなります。
※グリーン税制(グリーン化特例)による自動車税の軽減。
ご購入の翌年度(平成29年度)分の自動車税が軽減されます。対象は平成29年3月31日までの新車新規届出車となります。
※軽減額及び減税後の納付税額は、減税前の課税額〈100円未満切り捨て〉を基に試算しています。
※軽減額は自家用車の場合であり、事業用車の場合は軽減額が異なります。
※自動車取得税は地方税(都道府県税)のため、地域によっては軽減額が異なる場合があります。