マツダ アテンザセダン、アテンザワゴン(クリーンディーゼル乗用車、ガソリン乗用車)のエコカー減税
マツダ「 アテンザ(ATENZA)」(クリーンディーゼル乗用車、ガソリン乗用車)のエコカー減税として自動車重量税・自動車取得税の他、自動車税(グリーン化特例)についてご紹介しています。
※アテンザは、「アテンザセダン」と「アテンザワゴン」の二つのボディ形状がありますが、
アテンザは、マツダの新世代車両運動制御技術「SKYACTIV-VEHICLE DYNAMICS(スカイアクティブビークルダイナミクス)」の第一弾である「G-Vectoring Control(G-ベクタリングコントロール)」や、
夜間視認性を高める「アダプティブ・LED・ヘッドライト(ALH)」などマツダの最新技術をコンパクトなボディに凝縮させています。
【SKYACTIV-VEHICLE DYNAMICS(スカイアクティブビークルダイナミクス)】
スカイアクティブ テクノロジーの個々のユニット(エンジン、トランスミッション、ボディ、シャシーなど)を統合的に制御し、全体最適の考え方で連携することによって、人馬一体の走行性能をさらに高める「新世代車両運動制御技術」の総称です。
スカイアクティブ テクノロジー
- 力強さ、軽快さ、静かさ。独創の新世代クリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 2.2」
- 低燃費と、走りが楽しいゆとりのトルクを両立した新世代高効率直噴ガソリンエンジン「SKYACTIV-G 2.5」「SKYACTIV-G 2.0」
- 思いのままの加速フィールと燃費向上に貢献する、新世代高効率6速オートマチックトランスミッション「SKYACTIV-DRIVE」
- 軽快で小気味よく、しかも上質なシフトフィールのショートストローク6速マニュアルトランスミッション「SKYACTIV-MT」
- 安心の衝突安全性能、新世代高剛性ボディ「SKYACTIV-BODY」
- 走りたくなるハンドリングと乗り心地、新世代高性能シャシー「SKYACTIV-CHASSIS」
上記の中でもやはりエコカー減税に関する点で特筆すべきは独創の新世代クリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 2.2」です。
※「アテンザセダン」と「アテンザワゴン」は同一グレード同一価格です。
アテンザ(ATENZA)クリーンディーゼル乗用車のエコカー減税
対象グレード | メーカー 希望小売価格 (税込価格) |
エコカーの減税(環境対応車普及促進税制) | 自動車税のグリーン化特例 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取得時 重量税 減免率 |
取得税 減免率 |
新車購入時の減税額 | 新車購入時の納税額 | 軽減率 | 減税額 | 納税額 | ||||
重量税 | 取得税 | 重量税 | 取得税 | |||||||
アテンザ XD (セダン/ワゴン) (FF/2WD)6AT |
3,175,200円 | 100% 軽減 |
100% 軽減 |
30,000円 | 約79,300円 | 免税 | 非課税 | 75% 軽減 |
約33,500円 | 約11,500円 |
減税合計:約109,300円 | 納税合計:0円 | |||||||||
アテンザ XD (セダン/ワゴン) (FF/2WD)6MT |
3,229,200円 | 100% 軽減 |
100% 軽減 |
30,000円 | 約80,700円 | 免税 | 非課税 | 75% 軽減 |
約33,500円 | 約11,500円 |
減税合計:約110,700円 | 納税合計:0円 | |||||||||
アテンザ XD (セダン/ワゴン) (4WD)6AT |
3,402,000円 | 100% 軽減 |
100% 軽減 |
30,000円 | 約85,000円 | 免税 | 非課税 | 75% 軽減 |
約33,500円 | 約11,500円 |
減税合計:約115,000円 | 納税合計:0円 | |||||||||
アテンザ XD (セダン/ワゴン) (4WD)6MT |
3,456,000円 | 100% 軽減 |
100% 軽減 |
30,000円 | 約86,400円 | 免税 | 非課税 | 75% 軽減 |
約33,500円 | 約11,500円 |
減税合計:約116,400円 | 納税合計:0円 | |||||||||
アテンザ XD PROACTIVE (セダン/ワゴン) (FF/2WD)6AT |
3,277,800円 | 100% 軽減 |
100% 軽減 |
30,000円 | 約81,900円 | 免税 | 非課税 | 75% 軽減 |
約33,500円 | 約11,500円 |
減税合計:約111,900円 | 納税合計:0円 | |||||||||
アテンザ XD PROACTIVE (セダン/ワゴン) (FF/2WD)6MT |
3,331,800円 | 100% 軽減 |
100% 軽減 |
30,000円 | 約83,200円 | 免税 | 非課税 | 75% 軽減 |
約33,500円 | 約11,500円 |
減税合計:約113,200円 | 納税合計:0円 | |||||||||
アテンザ XD PROACTIVE (セダン/ワゴン) (4WD)6AT |
3,504,600円 | 100% 軽減 |
100% 軽減 |
30,000円 | 約87,600円 | 免税 | 非課税 | 75% 軽減 |
約33,500円 | 約11,500円 |
減税合計:約117,600円 | 納税合計:0円 | |||||||||
アテンザ XD PROACTIVE (セダン/ワゴン) (4WD)6MT |
3,558,600円 | 100% 軽減 |
100% 軽減 |
30,000円 | 約88,900円 | 免税 | 非課税 | 75% 軽減 |
約33,500円 | 約11,500円 |
減税合計:約118,900円 | 納税合計:0円 | |||||||||
アテンザ XD L Package (セダン/ワゴン) (FF/2WD)6AT |
3,774,600円 | 100% 軽減 |
100% 軽減 |
30,000円 | 約94,300円 | 免税 | 非課税 | 75% 軽減 |
約33,500円 | 約11,500円 |
減税合計:約124,300円 | 納税合計:0円 | |||||||||
アテンザ XD L Package (セダン/ワゴン) (FF/2WD)6MT |
3,774,600円 | 100% 軽減 |
100% 軽減 |
30,000円 | 約94,300円 | 免税 | 非課税 | 75% 軽減 |
約33,500円 | 約11,500円 |
減税合計:約124,300円 | 納税合計:0円 | |||||||||
アテンザ XD L Package (セダン/ワゴン) (4WD)6AT |
4,001,400円 | 100% 軽減 |
100% 軽減 |
30,000円 | 約100,000円 | 免税 | 非課税 | 75% 軽減 |
約33,500円 | 約11,500円 |
減税合計:約130,000円 | 納税合計:0円 | |||||||||
アテンザ XD L Package (セダン/ワゴン) (4WD)6MT |
4,001,400円 | 100% 軽減 |
100% 軽減 |
30,000円 | 約100,000円 | 免税 | 非課税 | 75% 軽減 |
約33,500円 | 約11,500円 |
減税合計:約130,000円 | 納税合計:0円 |
エコカー減税により自動車重量税が免税の自動車は、最初の継続検査時も免税となります。
アテンザ(ATENZA)ガソリン乗用車のエコカー減税
対象グレード | メーカー 希望小売価格 (税込価格) |
エコカーの減税(環境対応車普及促進税制) | 自動車税のグリーン化特例 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取得時 重量税 減免率 |
取得税 減免率 |
新車購入時の減税額 | 新車購入時の納税額 | 軽減率 | 減税額 | 納税額 | ||||
重量税 | 取得税 | 重量税 | 取得税 | |||||||
アテンザ 20S (セダン/ワゴン) (FF/2WD)6AT |
2,764,800円 | 25% 軽減 |
40% 軽減 |
5,700円 | 約27,700円 | 16,800円 | 約41,600円 | 50% 軽減 |
約19,500円 | 約20,000円 |
減税合計:約33,400円 | 納税合計:約58,400円 | |||||||||
アテンザ 20S PROACTIVE (セダン/ワゴン) (FF/2WD)6AT |
2,867,400円 | 25% 軽減 |
40% 軽減 |
5,700円 | 約28,600円 | 16,800円 | 約42,900円 | 50% 軽減 |
約19,500円 | 約20,000円 |
減税合計:約34,300円 | 納税合計:約59,700円 | |||||||||
アテンザ 25S L Package (セダン/ワゴン) (FF/2WD)6AT |
3,364,200円 | 25% 軽減 |
40% 軽減 |
5,700円 | 約33,600円 | 16,800円 | 約50,500円 | - | - | 約45,000円 |
減税合計:約39,300円 | 納税合計:約67,300円 |
※自動車重量税、自動車取得税の軽減額は、メーカー希望小売価格を基に試算しています。
※自動車重量税、自動車取得税の軽減額は各種オプションを含まない車両重量での排ガス及び燃費性能による軽減率となっていますので、メーカーオプションを装備した車両は軽減額が変わる場合があります。
※価格はメーカー希望小売価格(消費税込み)で参考価格です。
出典:マツダ(http://www.mazda.co.jp/)
※エコカー減税(環境対応車普及促進税制)による自動車取得税・自動車重量税の軽減。
自動車重量税の軽減は平成29年4月30日までとなります。
自動車取得税の軽減は平成29年3月31日までとなります。
※グリーン税制(グリーン化特例)による自動車税の軽減。
ご購入の翌年度(平成29年度)分の自動車税が軽減されます。対象は平成29年3月31日までの新車新規届出車となります。
※軽減額及び減税後の納付税額は、減税前の課税額〈100円未満切り捨て〉を基に試算しています。
※軽減額は自家用車の場合であり、事業用車の場合は軽減額が異なります。
※自動車取得税は地方税(都道府県税)のため、地域によっては軽減額が異なる場合があります。