マツダ フレアワゴン(FLAIR)のエコカー減税
マツダの軽自動車(軽乗用車)である「フレア(FLAIR)」のエコカー減税として自動車重量税・自動車取得税の他、軽自動車税(グリーン化特例)についてご紹介しています。
【更新情報】3月2日発売のフルモデルチェンジしたマイルドハイブリッド搭載の「フレア(FLAIR)」に更新しました。
マツダ「フレア」はスズキ「ワゴンR」のOEM供給車で全てのグレードがマイルドハイブリッド搭載しておりエコカー減税対象車で、しかも自動車重量税が免税・自動車取得税は非課税となっています。
「フレア」はスズキ「ワゴンR」の一部のみで、「マイルドハイブリッド」搭載グレードのみのラインナップとなっています。
デザインは、定番スタイルの「HYBRID XG」と、スポーティでスタイリッシュな「HYBRID XS」の2機種に2WDと4WDが用意されています。
※スズキ「ワゴンR スティングレー」のOEM供給車で「フレア カスタムスタイル」はラインアップから外れました。
【マイルドハイブリッド】
ISG(モーター機能付発電機)と専用リチウムイオンバッテリーを採用し、減速時のエネルギーを利用して発電・充電し、モーターによるクリープ走行や加速時のエンジンアシストを可能にする「マイルドハイブリッド」を全車に標準装備しています。
【13km/h以下でエンジン停止、「新アイドリングストップシステム」】
ブレーキを踏んで13km/h以下になると自動でエンジンをストップ、ブレーキを離すかハンドルを動かすだけでエンジンの再始動する「新アイドリングストップシステム」を全車に標準装備しています。
なお、車検の有効期間は軽乗用車であるフレアは、新車新規検査3年で初回継続検査以降は2年となります。
安全性の面では、先進安全技術を全車セットオプション「セーフティパッケージ」として以下が用意されています。
■「デュアルセンサーブレーキサポート」
単眼カメラと、近距離や夜間の検知に優れた赤外線レーザーレーダーを組み合わせて前方のクルマや歩行者を検知し、衝突回避をサポートまたは被害を軽減する
■「ハイビームアシスト機能」
ヘッドランプのハイ/ローを自動で切り替える
■「ヘッドアップディスプレイ」
車速やデュアルセンサーブレーキサポートの作動状況などを運転席前方のダッシュボードに表示し、ドライバーの視線移動を減らして安全運転に貢献する
■誤発進抑制機能[前進時] ■車線逸脱警報機能 ■ふらつき警報機能 ■先行車発進お知らせ機能
参考のため、セットオプション「セーフティパッケージ」装備車についてもご紹介しています。
フレア(FLAIR)のエコカー減税
対象グレード | メーカー 希望小売価格 (税込価格) |
エコカーの減税(環境対応車普及促進税制) | 自動車税のグリーン化特例 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取得時 重量税 減免率 |
取得税 減免率 |
新車購入時の減税額 | 新車購入時の納税額 | 軽減率 | 減税額 | 納税額 | ||||
重量税 | 取得税 | 重量税 | 取得税 | |||||||
フレア HYBRID XG (FF/2WD)CVT |
1,177,200円 | 100% 軽減 |
100% 軽減 |
7,500円 | 約19,600円 | 免税 | 非課税 | 50% 軽減 |
約5,400円 | 約5,400円 |
減税合計:約27,100円 | 納税合計:0円 | |||||||||
フレア HYBRID XG (4WD)CVT |
1,298,160円 | 100% 軽減 |
100% 軽減 |
7,500円 | 約21,600円 | 免税 | 非課税 | 50% 軽減 |
約5,400円 | 約5,400円 |
減税合計:約29,100円 | 納税合計:0円 | |||||||||
フレア HYBRID XS (FF/2WD)CVT |
1,350,000円 | 100% 軽減 |
100% 軽減 |
7,500円 | 約22,500円 | 免税 | 非課税 | 50% 軽減 |
約5,400円 | 約5,400円 |
減税合計:約30,000円 | 納税合計:0円 | |||||||||
フレア HYBRID XS (4WD)CVT |
1,470,960円 | 100% 軽減 |
100% 軽減 |
7,500円 | 約24,500円 | 免税 | 非課税 | 50% 軽減 |
約5,400円 | 約5,400円 |
減税合計:約32,000円 | 納税合計:0円 |
エコカー減税により自動車重量税が免税の自動車は、最初の継続検査時も免税となります。
フレア(FLAIR)「セーフティパッケージ」装備車のエコカー減税
【HYBRID XGセーフティパッケージ】付車は96,120円高(消費税込)
デュアルセンサーブレーキサポート、誤発進抑制機能[前進時]、車線逸脱警報機能、ふらつき警報機能、先行車発進お知らせ機能、ハイビームアシスト機能、オートライトシステム、ヘッドアップディスプレイ、アドバンストキーレスエントリー&プッシュボタンスタートシステム
【HYBRID XS セーフティパッケージ】付車は59,400円高(消費税込)
デュアルセンサーブレーキサポート、誤発進抑制機能[前進時]、車線逸脱警報機能、ふらつき警報機能、先行車発進お知らせ機能、ハイビームアシスト機能、ヘッドアップディスプレイ
対象グレード | メーカー 希望小売価格 (税込価格) |
エコカーの減税(環境対応車普及促進税制) | 自動車税のグリーン化特例 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取得時 重量税 減免率 |
取得税 減免率 |
新車購入時の減税額 | 新車購入時の納税額 | 軽減率 | 減税額 | 納税額 | ||||
重量税 | 取得税 | 重量税 | 取得税 | |||||||
フレア HYBRID XG (FF/2WD)CVT |
1,273,320円 | 100% 軽減 |
100% 軽減 |
7,500円 | 約21,200円 | 免税 | 非課税 | 50% 軽減 |
約5,400円 | 約5,400円 |
減税合計:約28,700円 | 納税合計:0円 | |||||||||
フレア HYBRID XG (4WD)CVT |
1,394,280円 | 100% 軽減 |
100% 軽減 |
7,500円 | 約23,200円 | 免税 | 非課税 | 50% 軽減 |
約5,400円 | 約5,400円 |
減税合計:約30,700円 | 納税合計:0円 | |||||||||
フレア HYBRID XS (FF/2WD)CVT |
1,409,400円 | 100% 軽減 |
100% 軽減 |
7,500円 | 約23,400円 | 免税 | 非課税 | 50% 軽減 |
約5,400円 | 約5,400円 |
減税合計:約30,900円 | 納税合計:0円 | |||||||||
フレア HYBRID XS (4WD)CVT |
1,530,360円 | 100% 軽減 |
100% 軽減 |
7,500円 | 約25,500円 | 免税 | 非課税 | 50% 軽減 |
約5,400円 | 約5,400円 |
減税合計:約33,000円 | 納税合計:0円 |
エコカー減税により自動車重量税が免税の自動車は、最初の継続検査時も免税となります。
※自動車重量税、自動車取得税の軽減額は、メーカー希望小売価格を基に試算しています。
※自動車重量税、自動車取得税の軽減額は各種オプションを含まない車両重量での排ガス及び燃費性能による軽減率となっていますので、メーカーオプションを装備した車両は軽減額が変わる場合があります。
※価格はメーカー希望小売価格(消費税込み)で参考価格です。
出典:マツダ(http://www.mazda.co.jp/)
※エコカー減税(環境対応車普及促進税制)による自動車取得税・自動車重量税の軽減。
自動車重量税の軽減は平成29年4月30日までとなります。
自動車取得税の軽減は平成29年3月31日までとなります。
※グリーン税制(グリーン化特例)による軽自動車税の軽減。
ご購入の翌年度(平成29年度)分の軽自動車税が軽減されます。対象は平成29年3月31日までの新車新規届出車となります。
※軽減額及び減税後の納付税額は、減税前の課税額〈100円未満切り捨て〉を基に試算しています。
※軽減額は自家用車の場合であり、事業用車の場合は軽減額が異なります。
※自動車取得税は地方税(都道府県税)のため、地域によっては軽減額が異なる場合があります。