ホンダ ジェイド(JADE)、ジェイド ハイブリッド(JADE HYBRID)のエコカー減税
ホンダのミニバン「ジェイド(JADE)」、ハイブリッド車「ジェイド ハイブリッド(JADE HYBRID HYBRID)」のエコカー減税として自動車重量税・自動車取得税の他、自動車税(グリーン化特例)についてご紹介しています。
スタイリッシュなスタイリングと居住性の良いジェイド(JADE)、ジェイド ハイブリッド(JADE HYBRID)は、安全性能では先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」が「HYBRID X」に標準装備され、べスモデル「HYBRID」にもオプション設定されています。
走りの面では、ハイブリッド車にはSPORT HYBRID i-DCDを採用し、排気量は1.5Lのi-VTEC+i-DCDと7速デュアルクラッチトランスミッションで軽快で、ミニバントップレベルの優れた低燃費とともに実現します。
また、ガソリンエンジン車の「RS」は、1.5L VTEC TURBOエンジンを搭載して爽快&パワフルな走りを楽しめます。
エコカー減税的にはハイブリッド車である「ジェイド ハイブリッド(JADE HYBRID)」はエコカー減税により自動車税重量税が免税で自動車取得税は非課税となっており、ガソリンエンジン車「RS」もエコカー減税車となっています。
しかし、ガソリンエンジン車が「RS」のワングレードで、ハイブリッドも「HYBRID」「HYBRID X」の2グレードだけとグレード構成は少ない設定となっています。
なおグレード展開が少ないので、メーカーオプションのボディカラーでのエコカー減税も参考に掲載しています。
ジェイド ハイブリッド(JADE HYBRID)のエコカー減税
対象グレード | メーカー 希望小売価格 (税込価格) |
エコカーの減税(環境対応車普及促進税制) | 自動車税のグリーン化特例 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取得時 重量税 減免率 |
取得税 減免率 |
新車購入時の減税額 | 新車購入時の納税額 | 軽減率 | 減税額 | 納税額 | ||||
重量税 | 取得税 | 重量税 | 取得税 | |||||||
ジェイド HYBRID (FF/2WD)DCT |
2,720,000円 | 100% 軽減 |
100% 軽減 |
30,000円 | 約68,000円 | 免税 | 非課税 | 75% 軽減 |
約25,500 円 |
約9,000 円 |
減税合計:約98,000円 | 納税合計:0円 | |||||||||
ジェイド HYBRID X (FF/2WD)DCT |
2,920,000円 | 100% 軽減 |
100% 軽減 |
30,000円 | 約73,000円 | 免税 | 非課税 | 75% 軽減 |
約25,500 円 |
約9,000 円 |
減税合計:約103,000円 | 納税合計:0円 |
エコカー減税により自動車重量税が免税の自動車は、最初の継続検査時も免税となります。
ジェイド(JADE)のエコカー減税
対象グレード | メーカー 希望小売価格 (税込価格) |
エコカーの減税(環境対応車普及促進税制) | 自動車税のグリーン化特例 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取得時 重量税 減免率 |
取得税 減免率 |
新車購入時の減税額 | 新車購入時の納税額 | 軽減率 | 減税額 | 納税額 | ||||
重量税 | 取得税 | 重量税 | 取得税 | |||||||
ジェイド RS (FF/2WD)CVT |
2,530,000円 | 50% 軽減 |
60% 軽減 |
15,000円 | 約38,000円 | 15,000円 | 約25,300円 | 50% 軽減 |
約17,000 円 |
約17,500 円 |
減税合計:約53,000円 | 納税合計:約40,300円 |
【参考】ジェイド(メーカーオプションのボディカラー)のエコカー減税
メーカーオプションのボディカラー
【ジェイド HYBRID】プレミアムブルーオパール・メタリック
【ジェイド HYBRID X】スーパープラチナ・メタリック、プレミアムディープロッソ・パール、プレミアムブルーオパール・メタリック
【ジェイド RS】スーパープラチナ・メタリック、プレミアムディープロッソ・パール
※上記のメーカーオプションのボディカラーは37,800円(消費税込み)高となります。
対象グレード | メーカー 希望小売価格 (税込価格) |
エコカーの減税(環境対応車普及促進税制) | 自動車税のグリーン化特例 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取得時 重量税 減免率 |
取得税 減免率 |
新車購入時の減税額 | 新車購入時の納税額 | 軽減率 | 減税額 | 納税額 | ||||
重量税 | 取得税 | 重量税 | 取得税 | |||||||
ジェイド HYBRID ※オプションの ボディカラー (FF/2WD)DCT |
2,757,800円 | 100% 軽減 |
100% 軽減 |
30,000円 | 約68,900円 | 免税 | 非課税 | 75% 軽減 |
約25,500 円 |
約9,000 円 |
減税合計:約98,900円 | 納税合計:0円 | |||||||||
ジェイド HYBRID X ※オプションの ボディカラー (FF/2WD)DCT |
2,957,800円 | 100% 軽減 |
100% 軽減 |
30,000円 | 約73,900円 | 免税 | 非課税 | 75% 軽減 |
約25,500 円 |
約9,000 円 |
減税合計:約103,900円 | 納税合計:0円 | |||||||||
ジェイド RS ※オプションの ボディカラー (FF/2WD)CVT |
2,567,800円 | 50% 軽減 |
60% 軽減 |
15,000円 | 約38,500円 | 15,000円 | 約25,700円 | 50% 軽減 |
約17,000 円 |
約17,500 円 |
減税合計:約53,500円 | 納税合計:約40,700円 |
エコカー減税により自動車重量税が免税の自動車は、最初の継続検査時も免税となります。
※自動車重量税、自動車取得税の軽減額は、メーカー希望小売価格を基に試算しています。
※自動車重量税、自動車取得税の軽減額は各種オプションを含まない車両重量での排ガス及び燃費性能による軽減率となっていますので、メーカーオプションを装備した車両は軽減額が変わる場合があります。
※価格はメーカー希望小売価格(消費税込み)で参考価格です。
出典:HONDA(http://www.honda.co.jp/)
※エコカー減税(環境対応車普及促進税制)による自動車取得税・自動車重量税の軽減。
自動車重量税の軽減は平成29年4月30日までとなります。
自動車取得税の軽減は平成29年3月31日までとなります。
※グリーン税制(グリーン化特例)による自動車税の軽減。
ご購入の翌年度(平成29年度)分の自動車税が軽減されます。対象は平成29年3月31日までの新車新規届出車となります。
※軽減額及び減税後の納付税額は、減税前の課税額〈100円未満切り捨て〉を基に試算しています。
※軽減額は自家用車の場合であり、事業用車の場合は軽減額が異なります。
※自動車取得税は地方税(都道府県税)のため、地域によっては軽減額が異なる場合があります。